ハワイから戻り、寒暖の差とマラソン疲れで見事に風邪をひき。。。
とにかく目の前の仕事に集中しようと風邪と闘っていたら、
あっという間にマラソンから10日ほど経ってしまいました。
JALホノルルマラソン2013、
無事、完走しました
タイムは、4時間10分00秒、ジャスト!
(隣は、3時間台でゴールしていた大島めぐみさん)
6年前にホノルルを走った時の4時間18分14秒を
1秒でも上回れればいいな、って思っていたのと、
今年2月の東京マラソンが4時間10分56秒だったので、
それよりほんのわずか速かった!ってことで、満足です。
。。。と言いたいところですが、
あまりの酷暑にバテバテで余裕が全くない42kmになってしまいました
地元の人も、「今日は8月みたいだねえ」って言うぐらい暑かったこの日のホノルル。
とにかく喉が渇いて渇いてつらかった〜。
常に、「み、みずをくれ〜」って感じ。
給水所では、スポーツドリンク2杯、お水2杯を夢中でつかみ、がぶ飲み!
もうお腹たぷたぷで飲めないのに、喉が渇く!
とにかく口に水を含みます。
エネルギー補給のためにジェルを持っていたけど、
喉が渇くから、なかなかジェルを口にすることができません。
氷水を含んだスポンジにも何度もお世話になりました。
あと、事前に身体にワセリン塗ってたけど、
予想外に、シャツがお腹に触れる部分が擦れて痛くなって、
途中のワセリンサービス(これいい!)にもお世話になりました。
思い返すと笑っちゃうんだけど、途中泣いちゃうかと思ったし(笑)、
自分に負けまくった(けっきょく途中で何度も歩いてしまった)ので、
ファンランでもなく、本気ランとしても中途半端で、
走りきれて嬉しかったけど、ちょっとだけもやもやしちゃってます。
でも、大好きなホノルルを久しぶりに走れる喜びももちろん。
これまでのどれともまた違う、思い出の42.195キロになりました。
こうしてマラソンの道はまだ続いていくのかな〜?
スタート直前!
午前5時、スタートをお祝いする花火があがります。 ハート!偶然?

ダウンタウンの市庁舎前のクリスマスイルミネーション。
まだスタート直後、立ち止まってゆっくり写真を撮りました。

Yes, I did it !!
ゴール後に無料で配られたのは、マラサダ。
美味しかった!
42歳で走った、42キロ。
人生分?!頑張りました。